運搬車両
多種収集トラックの保有
収集運搬用車両を数多く保有し、11種・約40台の車両で1日に多くの配車を効率よく行います。
2tダンプ | 4tアームロール | ||
大型ダンプ | セミトレーラ |
2tアームロール | 2t平ボディ | 軽平ボディ |
ユニック | 大型アームロール | フルトレーラ |
チップ車 | (2019年6月現在) |
運行管理システム
全車にデジタルタコグラフを設置しており、走行ルートや移動・停止時間、速度やブレーキ回数を記録しています。 これらの記録はドライバーの技術向上や廃棄物を不法投棄していないことの証明などに活用しています。 |
ドライブレコーダー
ドライブレコーダーも全車に設置しています。 映像は外部メディアに記録され、パソコン上で再生ができます。 走行中は常に記録されるほか、衝撃や急ブレーキを検知した際も、検知前後30秒の記録が残ります。 事故発生時は記録映像が社内SNSを通じて全ドライバーに共有され、安全運転への意識向上により事故の再発防止につなげることが出来ます。 |
処理施設
廃棄物の排出場所から当社のトラックにより回収した廃棄物や、お客様にお持ち込みいただいた廃棄物を、品目ごとに手作業で選別。破砕・圧縮など必要な中間処理を行います。具体的には、有価物として価値を生み出すもの、資源やエネルギーとして再利用できるものなどに選り分け、品目ごとに適正に処理することで廃棄物の減容化を実現しています。
幸浦中間処理施設
|
廃棄物の持込を受け入れている中間処理施設の中で最も受け入れ可能総量が多い、アイダストの主たる中間処理施設です。 2021年11月に大型破砕機を導入し、横浜市内でも最大級の処理能力を持つ事業所になっています。 |
---|---|
処理能力 | 廃プラスチック:150.89t/ 日 木くず:217.55t/ 日 紙くず:147.25t/ 日 繊維くず:98.24t/ 日 金属くず:911.59t/ 日 ガラスくず ・ コンクリートくず及び陶磁器くず:996.42t/ 日 がれき類:400.61t/ 日 |
処理品目 | 廃プラスチック類、木くず、紙くず、繊維くず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類 |
鳥浜中間処理施設
木くず系廃棄物を処理しています。幸浦積替保管施設と併せて広いエリアからの受け入れに対応しています。 | |
処理能力 | 破砕施設 99.54t/日 |
処理品目 | 木くず |
平塚中間処理施設
神奈川県西部エリアをカバーする施設です。 圧縮機を設置し、廃プラスチック類の廃棄物処理が可能となっています。 |
|
処理能力 | 圧縮施設 3.66t/日 |
処理品目 | 廃プラスチック類 |
横須賀リサイクルセンター
幸浦積替保管施設に搬入された廃棄物で、人の手で選別することが困難な廃棄物を搬入する中間処理施設です。機械選別やベルトコンベア上の手選別を経て複数に仕分けられ、廃棄物の品質向上を図ります。 | |
処理能力 | 破砕施設 10.47t/日(最大値) |
処理品目 | 廃プラスチック類、紙くず、木くず 、繊維くず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類 |
処理能力 | 破砕・選別施設 930.56㎥/日(破砕機は上記) |
処理品目 | 廃プラスチック類、紙くず、木くず 、繊維くず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類 |
上矢部積替保管施設 |
綾瀬積替保管施設 |
池辺町積替保管施設 |
福浦積替保管施設 |
廃棄物を一時保管する積替保管施設です。 集積した廃棄物を一時的に降ろし、まとめてから運搬することで無駄な運搬を減らし配車効率を向上させます。 また、手選別で有価物の分別などを行い、その後の中間処理・最終処分の効率・精度を向上させます。 |
適正な処理
解体・運搬・中間処理を自社で請け負っているため豊富な経験と深い知識があり、お客様のニーズに合わせたフレキシブルな対応が可能です。 電子マニフェストにも対応しておりますので、ご希望の方はお申し付けください。 |
D-connect
顧客情報・配車情報・売上情報など、業務に関わる各種の情報を一元管理するアイダストの基幹システムです。パソコンはもちろん、スマートフォンからも閲覧・入力が可能で、営業担当が獲得した新規顧客情報や、ドライバーが現地に到着した時刻・出発した時刻・回収した廃棄物の量など、社外での活動をリアルタイムで反映し共有することが出来ます。
これにより、配車の効率化やお客様のご要望への柔軟な対応を実現し、さらなる業務の改善につなげています。
安全委員会
収集運搬・中間処理の現場は常に事故やケガのリスクがつきまとうため、作業には細心の注意が必要になります。
当社では事故防止の啓発を図る「安全委員会」を設置し、収集に向かう現場を事前に視察し情報共有・注意喚起をしたり、清掃状況や装備・設備の確認など定期的な施設のチェックを行うなど、リスク回避と作業効率の向上につなげています。
認証マネジメントシステム取得
弊社では、エコアクション21(環境マネジメントシステム)およびISO39001(道路交通安全方針)を取得しています。
常日頃から、環境に対する配慮や安全運転を優先に考え、業務を行っています。